日本国際経済学会創立75周年
記念事業募金のご案内
日本国際経済学会は、戦後間もない1950年4月29日に創立されました。同年2月4日の設立準備会で採択された「国際経済学会創立趣意書」は、「今次大戦の経験にかんがみ、戦後、自由と平和の原理にたつ国際経済機構の再建が進められ、殊に日本の復興にとり国際経済関係の重要性はますます大となった」という文章で始まります。そして、学会設立の目的の一つとして、「国際経済の分野における学問的開拓及び深化を通じて、広く学問の進歩向上に寄与し、世界平和に貢献しようと念願するものである」と述べています。学会創立に携わった先達の方々は、平和で豊かな日本の構築に国際経済学が大きく寄与することを確信し、そしてそれが実現されることを願っておられました。
学会創立からこれまでの間、本学会は、これまでの会員各位の活動を通じて、学会創立時に掲げた理想を具現化してきました。そして2025年に、節目の創立75周年を迎えます。この喜ばしい機会を記念する事業として、2025年10月4日(土)・5日(日)に中央大学多摩キャンパスにて開催される第84回全国大会に合わせて、創立75周年記念事業を開催いたします。
この記念事業の一つに、「創立75周年記念シンポジウム」がございます。このシンポジウムでは、過去25年間における国際経済学の研究の歩みを振り返り、本学会が100周年を迎える2050年までの25年間に、国際経済学が更にどのように発展していくか、またどのような変化が求められるのかを展望することを目的としています。そして、この目的にふさわしい招聘者として、これまで国際経済学の研究を牽引し、今後も新たな地平を切り開く2名の研究者、Andrew Bernard 氏(国際貿易・直接投資)と Soo Yeon Kim 氏(国際政治経済・国際関係)を招聘してご講演いただき、あわせて本学会員とシンポジウムを開催することを計画しております。
Professor Andrew B. Bernard, Tuck School of Business, Dartmouth College
Professor Soo Yeon Kim, School of Public Policy and Global Affairs, The University of British Columbia
両氏を北米から招聘するにあたり、会員各位からのご寄付を賜れれば幸甚でございます。
以下がご寄付の金額と方法でございます。
目標金額
150万円
寄付の金額
1口5千円で、1口以上をお願いしたく存じますが、1口未満でもありがたくお受けいたします。
なお、2口(1万円)以上のご寄付をいただきました会員につきましては、本ページ、ならびに学会誌『国際経済』第77巻(2025年刊行予定)の巻末にお名前を掲載して、学会からの謝意を表します。
寄付の方法
以下の2つがございます。
- PayPal:口数の種類が指定されています。
- ゆうちょ口座への送金:任意の金額でご寄付が可能です。
PayPalでの送金
- こちらをクリック
-
創立75周年事業寄付 1口(5,000円) 寄付芳名帳 創立75周年事業寄付 2口(10,000円) 寄付芳名帳 創立75周年事業寄付 3口(15,000円) 寄付芳名帳 創立75周年事業寄付 4口(20,000円) 寄付芳名帳 創立75周年事業寄付 6口(30,000円) 寄付芳名帳 創立75周年事業寄付 8口(40,000円) 寄付芳名帳 創立75周年事業寄付 10口(50,000円) 寄付芳名帳
ゆうちょ口座への送金
注意:送金の際、払込票の備考欄に寄付とご指示いただくか、お名前の前に「キフ 」を付けてください
(例 「キフ コジマキヨシ」)。
郵便振替口座:(記号)00160-0 (番号)293111
口座名:日本国際経済学会
他の金融機関からのご送金の場合
注意:送金の際、お名前の前に「キフ 」を付けてください
(例 「キフ コジマキヨシ」)。
銀行名:ゆうちょ銀行
金融機関コード:9900
店番:019
預金種目:当座
店名:〇一九(ゼロイチキュウ店)
口座番号:0293111
寄付に際しての留意点
匿名での寄付をご希望の場合
- PayPal:寄付芳名帳の該当欄でお知らせください。
- 払込票によるゆうちょ口座への送金:払込票の備考欄に匿名希望であることを記してください。
寄付金控除の対象外です
本学会は任意団体であるため、寄附金控除の対象にはなりませんので、予めご了承ください。
PayPalでの寄付に関して
寄付の手続きが終わりますと、寄付受付のメールが届きますが、そこでの支払先は「株式会社国際ビジネス研究センター International Business Institute,Co., Ltd.」になります。「国際ビジネス研究センター」は本学会事務をサポートする組織で、誤りではございません。
会員の皆様には、この記念事業の趣旨にご賛同いただき、75周年事業の盛会に向けて、ご寄付を通じてご支援いただけましたら幸甚に存じます。
会員各位のさらなる研究の進展を祈念しつつ、本案内の結びといたします。
日本国際経済学会
会長 神事直人
顧問 遠藤正寛
寄付金総額(2025年3月5日現在)
¥540,000
寄付金申込者芳名
2口(1万円)以上のご寄付をいただきました方々です(敬称略、五十音順)。
安藤 哲生 | 伊藤 恵子 | 伊藤 萬里 | 遠藤 正寛 |
小川 英治 | 長田 博 | 小橋 文子 | 加藤 隼人 |
木村 福成 | 佐野 聖香 | 澤田 康幸 | 柴山 千里 |
神事 直人 | 寳多 康弘 | 竹中 正治 | 田中 綾一 |
内藤 巧 | 西山 博幸 | 春名 章二 | 東田 啓作 |
日野 道啓 | 古川 純子 | モトヤマ トオル |