mainimg

Last updated: 2023/08/08/ 16:02:13

関東支部 2023年度 第3回 研究報告会(7月開催)

 

第3回 研究報告会(7月開催)

日時

Date

 2023年7月15日(土)

第1報告:午後2時から午後3時15分、第2報告:午後3時30分から午後4時45分

July 15 (Saturday), 2023
Session 1:   2 p.m.-3:15 p.m., Session 2:  3:30 p.m.-4:45 p.m

研究報告 

Session

第1報告/Session 1:14時~15時15分
報告者1:佐藤邦彦(一橋大学大学院)
論題:FDI Subsidies in a General Oligopolistic Equilibrium Model
報告言語:英語
要旨:abstract-Sato-JSIEKanto  論文:Sato_Kanto_fullpaper
討論者:荒知宏(福島大学)
 
第2報告/Session 2:15時30分~16時45分
報告者2:高橋資哲(ペンシルベニア州立大学大学院)
論題:The Aggregate Effects of the Great Black Migration
報告言語:英語
要旨:abstract-Takahashi-JSIEKanto 論文:takahashi_jmp
          takahashi_slide
討論者:濱野正樹(早稲田大学)
 
スケジュール:
報告時間50分、討論時間10分、質疑応答時間15分
   
質問の方法:対面参加者,オンライン参加者の順に質疑応答時間中に質問。ただし,定義や事実の確認に関する質問は,報告中でも参加者から直接受け付ける。

 会場

Venue

日本大学 経済学部 7号館 7041教室

College of Economics, Nihon University at Suidobashi, Tokyo

参加登録

Registration

ハイブリッド方式(日本大学経済学部7号館+オンライン)で開催予定(変更の可能性あり)。以下のフォームから7月13日(木)までに参加登録をお願い致します。参加登録URL:https://forms.gle/srF7UAGF9vVmL5nH7

登録をした会員には,7月14日(金)に会場案内及びZoomのミーティングID・パスワードがメールで送信されます。

The seminars will be held in a hybrid format (In-person + Zoom meeting). Deadline for registration (Members only): July, 13th (Thursday)
Registration Form URL: https://forms.gle/srF7UAGF9vVmL5nH7
On July 14th (Friday), access information on the venue and Zoom meeting will be sent to registered participants via e-mail.

詳しくはこちら

関東部会・2023年度・開催日程

会場:対面及びオンラインのハイブリッド開催(なお,対面の研究報告会は日本大学経済学部で開催する予定)

  • 2023 年4月15日
  • 2023年5月20日
  • 2023年7月15 日
  • 2023年11月18日
  • 2023年12月9日
  • 2024年1月6日

 

報告者募集

関東部会においてご報告頂く方を募集しております。報告をご希望の方は、ファックス・葉書・E-mailにて関東支部事務局宛にお申し込みください。

information

2022.12.15
新春特別シンポジウム 「世界経済の潮流を読む2023」
2021.12.13
新春特別シンポジウム 「2022年の世界経済:課題と展望」
2020.12.12
新春シンポジウム「COVID-19と地域・世界経済:経済取引を通じた影響の伝播」
2020.03.21
研究報告会(4月18日)中止のお知らせ
2020.01.24
Forum on the Economic Relationship between Korea and Japanのご報告

一覧はこちら »

住所・所属等変更された方へ

所属機関や学会に届け出ている住所が変更になった場合は、直接、国際ビジネス研究センターにご連絡下さい。
その際、所属機関の変更に伴って所属支部も変更される場合は、その旨も国際ビジネス研究センターへお申し出下さい。


TOP