NEWS

2014年3月29日(土)に、日本国際経済学会関西支部シンポジウム「新しい国際経済秩序の形成-日本と中国」が開催されました。

2014.04.05

日本国際経済学会関西支部 国際シンポジウム
「新しい国際経済秩序の形成-日本と中国」

日時:3月29日(土) 15:00~17:30
場所:関西学院大学大阪梅田キャンパス1405教室 (アプローズタワー14階)
会場電話:06-6485-5611

趣旨:

アメリカのオバマ政権はアジア太平洋回帰(Pivot to Asia-Pacific)を掲げ、TPP妥結への動きを強めている。他方、アジア太平洋地域ではASEANを中心にRCEP結成の動きも進んでいる。また、中国をはじめとするBRICSは、WTO、IMF、世界銀行のあり方やガヴァナンスに対して発言力を強めており、今後の国際経済秩序の形成にもBRICSは大きな影響を及ぼすことは間違いない。

今回のシンポジウムでは、日本と中国のサイドから今後の国際経済秩序を展望する。馬田氏は日本の通商戦略論の第一人者であり、これまでのTPP、RCEPの研究を踏まえて、日本の通商戦略の課題と方向を提示する。陳氏は、日本、アメリカ、中国3カ国の通商政策を研究する新進気鋭の研究者であり、新しい国際経済秩序への中国の政策を解明する。

報告者:

  1. 馬田啓一(杏林大学総合政策学部)
    「TPP,RCEPと日本の通商戦略」
    報告資料
  2. 陳友駿(上海国際問題研究所研究院世界経済研究所)(日本語)
    「中国の対外経済政策と新しい国際経済秩序―グローバルガヴァナンスと中国―」
    報告資料

コメンテータ:

  1. 片岡幸雄(広島経済大学)
  2. 青木浩治(甲南大学)

(報告者のプロフィール)

馬田啓一(うまだ けいいち)
現職 杏林大学教授(総合政策学部/大学院国際協力研究科)

経歴
1979年3月 慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了
1984年4月 杏林大学社会科学部助教授
1993年4月 杏林大学大学院国際協力研究科教授(現在に至る)
2002年4月 杏林大学総合政策学部教授(現在に至る)

専門分野  通商政策論
主要著書(最近のもの)
山澤逸平・馬田啓一・国際貿易投資研究会編著
『アジア太平洋の新通商秩序:TPPと東アジアの経済連携』勁草書房、
2013年
石川幸一・馬田啓一・木村福成・渡邊頼純編著『TPPと日本の決断』文眞堂
2013年
馬田啓一・木村福成編著『国際経済の論点』文眞堂、2012年
その他多数

陳友駿(CHEN You-jun)

CHEN You-jun graduated from the Graduate School of Economics, Osaka City University in 2009. He is Ph.D. in Economics of Osaka City University. Since April of 2009, he has been a research fellow in World Economy Institute, Shanghai Institutes of International Studies. His research fields include international political economics, Sino-U.S., Sino-Japan, U.S.-Japan political and economic relations, regional political and economic cooperation, etc.

主要著書・論文
Chen Youjun, “Study on China’s Foreign Economic Cooperation: Theoretical
Construction and Core Ideas Intensification,” Global Review, No. 2,
March/April 2013, pp.67-83. (Chinese)
CHEN Youjun, Sino-US Economic Disputes, KOYOSHOBO Publishing
House, April 2011. (Japanese)
CHEN Youjun, “New Development of Sino-U.S. Trade Dispute,” World
Economic Review, Vol. 54, No. 3, May & June 2010, pp.71-78.
(Japanese)


TOP