プログラム(2日目)

大会第2日目  10月24日(日)

*報告者名の後に(E)がついている場合は英語で、(J)がついている場合は求職活動の一環として発表が行われます。

★午前の部 自由論題(9:30-12:00)[報告25分,予定討論15分,一般討論10分]

第7分科会 国際貿易(実証)II

座長:大久保敏弘(慶応義塾大学)

タイトル 報告者/討論者
軍事対立と文化的財の貿易:過去の戦争が二国間貿易に与える影響 報告者:王思維(学習院大学博士課程) [推薦者:椋寛 (学習院大学)]
討論者:田中 鮎夢(青山学院大学)
移民の貿易への影響:日本の事例 報告者:ルオン・アン・ユン(神戸大学博士課程) [推薦者:松林洋一(神戸大学)](E)
討論者:木村福成(慶應義塾大学)
Why do People Oppose Foreign Acquisitions? Evidence from Japanese Individual-Level Data 報告者:伊藤萬里(青山学院大学)【特定領域研究奨励賞(小田賞)受賞者】
討論者:田中清泰(日本貿易振興機構アジア経済研究所)

第8分科会 直接投資・多国籍企業

座長:神事直人(京都大学)

タイトル 報告者/討論者
Quality Upgrading for Tax Avoidance 報告者:大越裕史(岡山大学)(E)
討論者:小森谷徳純(中央大学)
産業別知識集約度に着目した米国の対外直接投資と投資協定に関する研究 報告者:小澤駿弥(京都大学博士課程) [推薦者:神事直人 (京都大学)]
討論者:松浦寿幸(慶應義塾大学)
技術移転と企業の競争力 報告者:白映旻(福山大学)
討論者:石戸光(千葉大学)

第9分科会 欧米経済

座長:松浦一悦(松山大学)

タイトル 報告者/討論者
「分極化」する地域の成長基盤と経路:ワシントン州シアトルとミシガン州デトロイトの比較研究 報告者:山縣宏之(立教大学)
討論者:藤木剛康(和歌山大学)
EU金融商品市場指令(MiFID)の政治経済学:ダークプールの規制上の起源 報告者:石田周(愛知大学)
討論者:岩田健治(九州大学)
Capital Flow Management and Controls under the IMF Programme in Iceland 報告者:大田英明(立命館大学)
討論者:田中理(第一生命経済研究所)

第10分科会 国際金融・国際マクロ経済学

座長:星河武志(近畿大学)

タイトル 報告者/討論者
An Assessment of the ECB’s Unconventional Monetary Policies 報告者:鈴木弘隆(無所属(静岡県立大学大学院修了))
討論者:高屋定美(関西大学)
The Effectiveness of Capital Control on Housing Prices 報告者:周揚(神戸大学博士課程)[推薦者:北野重人(神戸大学)]
討論者:江阪太郎(神戸市外国語大学)

第11分科会 グローバル・バリュー・チェーンの理論

座長:石田修(九州大学)

タイトル 報告者/討論者
Hegemony and Corporate Social Responsibility in Global Value Chains: A Simple Model 報告者:田村哲也(立命館大学博士課程)[推薦者:大野敦(立命館大学)](J)
討論者:櫻井公人(立教大学)
付加価値貿易から「投下労働貿易」へ:GVCsと貿易を捉える上での意味を考える 報告者:細居俊明(元高知短期大学教授)
討論者:佐野聖香(立命館大学)
  • 昼食   12:00-13:20
  • 理事会  12:10-13:10
  • 会員総会 13:20-13:50
  • 会長講演 14:00ー14:30

★午後の部 自由論題(14:40-17:10)[報告25分,予定討論15分,一般討論10分]

第12分科会 国際貿易(理論)II

座長:寳多康弘(南山大学)

タイトル 報告者/討論者
Consumer-Benefiting Transport Cost: The Role of Product Innovation in a Vertical Structure 報告者:高内一宏(関西大学)
討論者:石川城太(一橋大学)
Public Intermediate Good and Endogenous Ricardian Comparative Advantage 報告者:須賀宣仁(北海道大学)
討論者:中西訓嗣(神戸大学)

第13分科会 国際貿易(実証)III

座長:乾友彦(学習院大学)

タイトル 報告者/討論者
生産ネットワークにおける中心性と国際的技術波及の実証研究 報告者:伊藤麟稀(京都大学博士課程)[推薦者:神事直人(京都大学)]
討論者:伊藤恵子(中央大学)
技術規制と企業の輸出活動:日本の製造業企業の実証分析 報告者:小橋文子(青山学院大学)【小島清賞優秀論文賞受賞者】
討論者:大槻恒裕(大阪大学)
The Impacts of AI, Robots, and Globalization on the Labor Market: Analysis of a Quantitative General Equilibrium GVC Model 報告者:古沢泰治(東京大学)(E)
討論者:足立大輔(Aarhus University)

第14分科会 貿易政策

座長:伊澤俊泰(名古屋学院大学)

タイトル 報告者/討論者
How is the Trade Policy Rule Made under the WTO? 報告者:武智一貴(法政大学)(E)
討論者:椋寛(学習院大学)
Regional Computable General Equilibrium Model of Japan 報告者:岩本朋大(名古屋市立大学)(J)
討論者:武田史郎(京都産業大学)
The European Union’s Withdrawal of Trade Preferences for Cambodia 報告者:田中清泰(日本貿易振興機構アジア経済研究所)(E)
討論者:神事直人(京都大学)

第15分科会 環境・資源・エネルギー

座長:東田啓作(関西学院大学)

タイトル 報告者/討論者
炭素税と炭素国境調整措置:生産技術と立地の選択を考慮した分析 報告者:成海涛(一橋大学)(E)(J)
討論者:大東一郎(慶應義塾大学)
Border Carbon Adjustments and Foreign Direct Investment with Technology Transfer 報告者:蓬田守弘(上智大学)(E)
討論者:菅田一(関西大学)

インフォメーション



日本国際経済学会 第80回全国大会

東京大学大学院経済学研究科

2021年10月23日(土)・24日(日)


お問い合わせ

第80回全国大会準備委員会

  • E-mail : jsie2021zenkoku@gmail.com
  • 住所 : 〒113-0033
    東京都文京区本郷7-3-1
    東京大学大学院経済学研究科
    第80回全国大会準備委員会宛

第80回全国大会準備委員会

古沢泰治(東京大学)委員長
伊藤亜聖(東京大学)
小森谷徳純(中央大学)
妹尾裕彦(千葉大学)
藤井大輔(東京大学)
Konstantin Kucheryavyy(東京大学)


第80回全国大会プログラム委員会
柴山千里(小樽商科大学)委員長
川端康(名古屋市立大学)
斉藤宗之(奈良県立大学)
佐藤泰裕(東京大学)
田中綾一(駒澤大学)
戸堂康之(早稲田大学)
丸山佐和子(近畿大学)