日本国際経済学会 第82回全国大会 ご案内
拝啓
日本国際経済学会会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のことと存じます。本年の日本国際経済学会全国大会は、10月14日(土)・15日(日)に、明治大学を主催校として、東京都千代田区の駿河台キャンパスにて対面形式で開催いたします(なお、共通論題および会員総会につきましては、オンラインを併用する予定です)。「日本のカルチェ・ラタン」とも呼ばれる神田駿河台・神保町で、数多くの会員の皆様とお目にかかれることを心よりお待ちしております。
1.参加方法について
本大会への参加登録(参加申込み)は、第82回全国大会HPの「大会参加登録」ページからのWeb入力のみで受け付けます。全国大会HPのURLは下記の通りです。ただし、懇親会への参加申込みは、Web入力とともに参加費の振り込みが必要です(詳しくは後述)。いすれも申込み期限は9月29日(金)となっています。大会における参加者受付・懇親会の準備に必要ですので、よろしくお願いいたします。
参加登録された方には、オンライン参加に必要なアクセス情報(Zoomリンクを埋め込んだオンライン参加用ページへの認証パスコードや参加マニュアル)を、登録されたメールアドレス宛に送付いたします。昨年度の全国大会・今年度の春季大会同様に、学会会員情報システムにもアクセスに必要な情報を分散して掲載します。学会HP(https://www.jsie.jp/)上のメニューから会員情報システムへのログインができるかを事前にご確認ください。
全国大会HP:https://www.jsie.jp/Annual_Meeting/2023f_Meiji_Univ/registration.html
2.会場について
会場は明治大学駿河台キャンパス リバティータワーです。受付は、10月14・15日とも9時から、リバティータワー1階のロビーにて開始いたします。受付終了時刻は、14日は17時、15日は15時とさせていただきます。
日本国際経済学会 第82回全国大会
受付:明治大学駿河台キャンパス リバティータワー 1階
お問い合わせ先:日本国際経済学会第82回全国大会準備委員会
E-mail : jsie2023zenkoku@gmail.com
住所 : 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 明治大学 商学部
小林尚朗 研究室気付 第82回全国大会準備委員会
3.大会プログラムおよび、報告要旨について
大会プログラムは、第82回全国大会HPの「プログラム」のページでご確認ください。また、プログラムの報告タイトルには、報告要旨のPDFファイルをリンクしています。なお、分科会などが行われる教室は変更になる場合もありますので、当日会場で改めてご確認ください。
4.大会当日の昼食について:12時00分~13時30分(14日)、12時00分~13時20分(15日)
昼食は皆様ご自身でおとりいただくようお願いいたします。リバティータワー17階には学食がございますが、14日(土)は11:30~14:30の営業で、15日(日)は休業です。大学周辺には飲食店やコンビニエンスストアが多数ございますが、日曜は休業の飲食店もございますのでご注意ください。
5.休憩場所について
リバティータワー10階の1104教室および11階の1116教室を休憩場所として用意いたします。昼食や休憩にご利用ください。茶菓などをご用意しております。
6.懇親会について:10月14日(土)18時20分~19時50分(リバティータワー23階)
14日(土)の共通論題終了後、リバティータワー23階の岸本辰雄ホールにおいて懇親会を開催します。懇親会参加ご希望の方は、Web入力により大会参加登録を行う際に、懇親会への参加のご希望をお知らせいただくとともに、以下の要領で懇親会会費をお支払いください。
懇親会の会費と支払い方法
全会員ともに会費5,000円を郵送する振込用紙により9月29日(金)までにお振込みください。なお、振込手数料がかかる場合はご負担をお願いします。
注)準備と施設の使用制約上、参加は原則、事前に登録と振込をされた方のみとさせていただきます。
7.理事会について:12時15分~13時15分(両日とも)
14日(土)・15日(日)に理事会を開催いたします。後日、学会本部事務局より、理事会出席の可否の問い合わせが予定されております。当日出席いただく理事の皆様には、お弁当を用意いたしますので、お弁当代(1,000円)を郵送する振込用紙(上記6の懇親会会費支払いと兼用)により予めお振込みください。当日は、理事会開催会場(1123教室)にてお渡しいたします。
8.郵便振替口座(ゆうちょ銀行)について
日本国際経済学会全国大会にかかわる振込等は以下の口座となっています。
記号番号:00130-7-265894
加入者名:日本国際経済学会全国大会準備委員会
他行等からの振込の場合には、以下のとおりです。
銀行名:ゆうちょ銀行
金融機関コード:9900
店番:019
店名(店番):〇一九(ゼロイチキュウ)店
預金種目:当座、口座番号:0265894
9.宿泊について
宿泊施設の斡旋はいたしておりませんので、ご了承ください。
10.交通アクセスについて
明治大学駿河台キャンパス リバティータワーへは、JR・東京メトロ 御茶ノ水駅、東京メトロ 新御茶ノ水駅・小川町駅、東京メトロ・都営地下鉄 神保町駅より、徒歩約5分です。詳しくは全国大会HPの「アクセス」をご覧ください。
11.喫煙について
会場であるリバティータワーは全面禁煙です。リバティータワーから少し離れますが、キャンパス内のグローバル・フロントに喫煙スペースがあります。なお、キャンパスが所在する千代田区は「路上喫煙禁止」となっておりますのでご注意ください。
12.会場のネット接続について
明治大学は「国際学術無線LANローミング基盤(eduroam)」に参加しており、キャンパス内においてeduroamによるネットワーク接続に対応しております。参加機関の方はeduroamにてネット接続が可能です。詳細は国立情報学研究所eduroamのサイト(https://www.eduroam.jp/)をご覧ください。
また、eduroam参加機関以外に所属されていて、当日ネットワーク接続の利用をご希望される方には、ビジター用の一時接続アカウントを発行いたします。ただし、数に限りがありますので、eduroam 参加機関の方は、ご自身のアカウントをご確認のうえお越しくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
13.報告者・討論者の皆様へ
報告に関して、報告者・討論者の皆様は以下の点にご留意ください。
*発表時間は、報告25分、予定討論15分、リプライと一般討論10分の計50分です。
各セッションの円滑な進行にご協力をお願いいたします。
*PCとプロジェクタにつきましては、会場で準備いたします。PCのOSとアプリは、Windows10、Microsoft Office2021、Adobe Reader DCです。USBメモリでプレゼンファイルをご持参ください。
*ご自身の環境で発表を希望される場合は、PCをご持参ください。その場合、以下の点にご注意ください。
- PCからプロジェクタへの接続方法は、HDMIケーブルによるものです。持ち込みPCがHDMIケーブルに対応していない場合、変換ケーブル等をご自身でご準備ください。なお、タブレットやスマートフォンでのプロジェクタへの接続もHDMIケーブル経由となりますので、変換アダプタ等をご準備ください。
- 持ち込みされるPCやタブレット、スマートフォンなどの接続については動作を保証することができませんので、会場で準備したPCでの報告にも対応できるよう、プレゼンファイルの入ったUSBメモリのご準備をお願いいたします。
*レジュメなどを配布予定の方は、必要部数を各自でご持参ください。当日、開催校でのコピー・サービスは行っておりませんのでご注意ください。また、事前に送付されても保管はいたしかねますのでご了承ください。
大会準備委員、プログラム委員一同、会員の皆様の多数のご参加を心よりお待ち申し上げます。
敬具
日本国際経済学会第82回全国大会準備委員会 | 日本国際経済学会第82回全国大会プログラム委員会 | ||
---|---|---|---|
委員長 | 小林尚朗(明治大学) | 委員長 | 所 康弘(明治大学) |
勝 悦子(明治大学) | 伊藤恵子(千葉大学) | ||
末永啓一郎(明治大学) | 川端 康(名古屋市立大学) | ||
妹尾裕彦(千葉大学) | 権 赫旭(日本大学) | ||
所 康弘(明治大学) | 趙 来勲(神戸大学) | ||
宮崎イキサン(明治大学) | 立石 剛(西南学院大学) | ||
吉田敦(東洋大学) | 古川純子(聖心女子大学) |